総コレステロール値・基準値|総コレステロールが高い原因

総コレステロールとは?簡単にわかりやすく!

 

> 40代・50代のための健康情報 > 健康・美容チェック > コレステロール > 総コレステロール

総コレステロールとは

総コレステロール(total cholesterol、TCやT-Choと略されることがあります)とは、血液中に含まれる全てのコレステロールHDLコレステロールLDLコレステロールを含めた)の総量のことです。

「総コレステロール値が心配」という悩みを抱えていると毎日不安ですが、そんな悩みがなくなれば、ストレスなく楽しい毎日が過ごせて長生きすることができますので、総コレステロール値(基準値)、総コレステロールが高い原因を知って、総コレステロールを下げる方法を実践しましょう!




【目次】


総コレステロール値・基準値

血液検査の健康診断の項目にある総コレステロール(TC)の数値をチェックしてください。


総コレステロール値(TC) 240mg/dl以上が治療域


また、日本人間ドック学会によれば、140-199mg/dlが基準範囲となっています。


よく総コレステロール値を下げることを気にされている方の中で数値の見方を間違えている方がいます。


それは、基準値(正常値)内であるにもかかわらず、総コレステロールを下げる必要があると気にしすぎている方です。


その時々によって総コレステロール値は増減します。


基準値内である場合には、全く総コレステロール値を気にする必要はありません。


本当に気にしなければならない方は、基準値に入っていない方だけなのです。


過度に気にしすぎることでストレスがたまらないようにしてください。




総コレステロール値の新基準

現在は、コレステロールの基準値について論争が繰り広げられています。


健康診断の新たな基準値(血圧・BMI・肝機能・総コレステロール・LDLコレステロール)とは?|健診基準値が厳しすぎて健康な人でも上限超えてしまう!?によれば、日本人間ドック学会と健康保険組合連合会は、健康な人であっても、性別や年齢によっても基準値を超えてしまうことがあり、現在使われている基準値は厳しすぎるとの研究結果をまとめました。


日本人間ドック学会が発表した健康診断の新基準値は次の通り。


総コレステロール値(男性) 151〜254mg/dl

総コレステロール値(女性 30〜44歳) 145〜238mg/dl

総コレステロール値(女性 45〜64歳) 163〜273mg/dl

総コレステロール値(女性 65〜80歳) 175〜280mg/dl


また、コレステロールを下げる医療を推進する他の学会に対して、ガイドラインを改めるように緊急提言−日本脂質栄養学会によれば、脂質栄養学会はコレステロールの上限値を決めることは良くなく、コレステロールを下げるための投薬こそが健康にとって良くないと、コレステロールの上限値を定めているその他の学会のガイドラインを改めるように提言を行いました。


以前紹介した高コレステロール=長寿、脂質栄養学会が指針(2010年)によれば、脂質栄養学会は、高コレステロールの方が長生き(コレステロールが高いほど死亡率が低かったとの大規模研究)であることやコレステロールを下げる薬を服用しても心臓病の予防効果は見られないとする海外の近年の研究から指針をまとめていました。


コレステロールに関しては、あまりにも悪者というイメージがつきすぎている印象がありますが、コレステロールは細胞膜を作る原料であったり、筋肉を作るホルモンの材料であり、体にとって欠かせないものです。


高コレステロールは健康にいい?悪い?でも書きましたが、若い女性の中には、ダイエットのために、動物性食品や油脂類を摂取することを過剰に避けたりする人もおり、また高齢者になると自然と動物性たんぱく質や油脂をとらない食事をしてしまい、低栄養になってしまう人がいるようです。

低栄養になると、免疫が低下したり、筋肉が減少したり、骨が弱くなったりすることで、感染症に掛かりやすくなったり、骨折するおそれが高くなるようです。


コレステロールは全く必要ないものではなく、体にとって必要な栄養です。


そこで、単独の数値だけをみるのではなく、悪玉コレステロールと善玉コレステロールの比率のLH比のようなバランスでみるような考え方が注目を集めています。


コレステロールの新常識(LH比・悪玉コレステロールを減らす食事・善玉コレステロールを増やす運動)|主治医が見つかる診療所によれば、LH比が注目を集めるようになってきたのは、最近の研究で、LDLコレステロールが140未満の人でも心筋梗塞になるケースがあり、またHDLコレステロールが高い人でもまれに動脈硬化を起こすこともわかってきたからです。


しかし、日本脂質栄養学会はLH比説に対しても、否定的です。


→ コレステロールの比率のLH比(LDLとHDLの比率)とは について詳しくはこちら


今後もしばらくは総コレステロール値の基準範囲については論争が続きそうです。


【関連記事】

「レムナント」と「Non-HDLコレステロール」とは?基準値・対策|#ガッテン

コレステロールは過剰摂取を心配する栄養素ではない―米当局(2015/2/20)




総コレステロールが高い原因

コレステロールは、食べ物からしか摂取できないと思っている方も多いようですが、実は、コレステロールは体内(主に肝臓)で作られるほうが多いのです。


1日に必要な量の約80%ものコレステロールが、肝臓をはじめ体内で作られており、食物から摂取するコレステロールは約20%なのです。


実は、日本人で食べ物から摂取するコレステロールで病気になる方はほとんどいないそうです。


高コレステロール血症」などの方を除く健康な人であれば、体内で血中総コレステロール値を調節してくれるため、食品から摂取するコレステロール量を過度に気にする必要はありません。


それよりも、肝臓に負担をかけない生活習慣を作ることが大事なのです。


→ 肝臓の数値・検査値|ALT(GPT)・AST(GOT)・γ-GTP|肝臓の検査 について詳しくはこちら


【関連記事】

卵を食べるとコレステロール値が高くなるのは嘘!?|たまごのコレステロール量と心筋梗塞の関係




総コレステロールを下げるには(食事・食品・食材)

総コレステロールを下げるには、次の方法が考えられます。

1.総コレステロールを下げる食品をとる

2.総コレステロールの吸収を抑制する食品を摂取する

3.総コレステロールを処理能力をアップさせるために肝機能アップをさせる食品を摂取する


総コレステロールを下げる食品をとる


青魚(イワシ・アジ)

青魚に含まれる不飽和脂肪酸は、悪玉コレステロールを減らす働きがあると言われているそうです。


また、悪玉コレステロールを下げる食事として、オメガ3脂肪酸DHA・EPAなど)の多い食事にしましょう。

→ オメガ3脂肪酸|オメガ3の効能・効果・食べ物・オメガ3ダイエット について詳しくはこちら。


→オメガ3の食品・サプリを選ぶならこちら!

オメガ3サプリ


植物油

植物油には、コレステロールを抑える働きがあります。


HDLコレステロールが低く、中性脂肪が高いと真の悪玉である酸化LDLコレステロールが増えてくるといわれています。

マーガリンやショートニング、ファストフードや総菜などの揚げ油もできるだけ控えるようにして、中性脂肪に気を付けたいですね。


→ 中性脂肪の減らし方(食事・運動・サプリメント) について詳しくはこちら


総コレステロールの吸収を抑制する食品を摂取する


海藻類(もずく・昆布・ひじき・わかめ)

アルギン酸は、腸の中でコレステロールが吸収されるのを抑える働きがあるそうです。


野菜(ブロッコリー・キャベツ)

アブラナ科のブロッコリーとキャベツに含まれる天然アミノ酸の「SMCS」が、コレステロールから胆汁酸への変換を促進して血中LDLコレステロールを低下させる効果があることがわかったそうです。

コレステロールは肝臓で酵素によって胆汁酸に変化し排出されますが、SMCSはその酵素の働きを活性化させる働きがあり、肝臓における胆汁酸の合成を促進し、胆汁酸に変化し排出されるコレステロールの量を増やします。


大豆製品(豆腐・納豆)

大豆に含まれるサポニンには、悪玉コレステロールを分解する働きがあると言われているそうです。


食物繊維

食物繊維には、コレステロールの吸収を抑制する作用があります。

→ 食物繊維の多い食品 について詳しくはこちら


総コレステロールを処理能力をアップさせるために肝機能アップをさせる食品を摂取する


肝臓機能が強くなければ、コレステロールを処理することはできません。

肝臓の機能が低下すると、コレステロールは処理できなくなり、血液中に溜まってしまい、動脈硬化や高コレステロール血症などを引き起こしてしまうのです。


肝臓機能をアップさせる食品は、タウリンを含む食品です。

タウリンとは、カキ・イカ・ホタテなど魚介類に多く含まれる成分です。

タウリンは、肝機能をアップさせ、コレステロール処理能力を高める働きを持っています。

魚介類の食事で肝臓機能をアップさせましょう。

→ タウリンとは|タウリンの効果・効能|タウリンの多い食品・食べ物 について詳しくはこちら。


お酒を飲む方
健やかに過ごしたい中高年期の方に

タウリン、亜鉛などのミネラルを摂りたい方にオススメのサプリ!

初めてのお客様のために初回お試し価格をご用意しております。まずは一度試してみませんか?




→ 悪玉コレステロールを減らす方法|LDLコレステロールを下げる食品・食事 について詳しくはこちら。


→ HDLコレステロール(善玉コレステロール)を増やす・基準値 について詳しくはこちら。



総コレステロールコレステロールを下げる食品


総コレステロール関連ワード

コレステロールとは|コレステロール値を下げる食品・食事

総コレステロール値・基準値|総コレステロールが高い原因

HDLコレステロール(善玉コレステロール)を増やす・基準値

悪玉コレステロールを減らす方法|LDLコレステロールを下げる食品・食事

高脂血症とは|高コレステロール血症の症状・原因・食事

心筋梗塞の症状・原因・前兆・予防

亜鉛を含む食べ物・食品|亜鉛不足チェック・摂取量

タウリンとは|タウリンの効果・効能|タウリンの多い食品・食べ物

メタボリックシンドローム

肝臓とは|肝臓の機能・働き・位置(場所)

肝臓の病気|肝臓病の初期症状・種類・原因

脂肪肝とは|脂肪肝の症状・原因・治し方

更年期障害の症状・原因・チェック|40代・50代女性の更年期症状


健康・美容チェック

目の下のクマを取る方法 原因と解消方法

目の病気・症状

腎臓とは|腎臓の働き・機能・位置

高血圧の症状・食事・数値・予防・原因・対策|高血圧とは

低体温の改善方法・原因・症状・病気


専門サイト

40代・50代のための健康情報青汁えごまそば専門店ブルーベリー・ルテイン・カシス通販


会社概要

サイトマップ

お問い合わせ

プライバシーポリシー


健康情報ならハクライドウ