糖尿病の診断基準

World Diabetes Day

 

> 40代・50代のための健康情報 > 健康・美容チェック > 糖尿病 > 糖尿病の診断基準

糖尿病の診断基準

糖尿病の診断には、血液検査で検査される血糖値・HbA1c(ヘモグロビンA1c)の数値が基準値を上回っているかどうかで診断されます。



【目次】



糖尿病の診断基準・数値

糖尿病と診断する場合には、数値や症状、家族歴、体重歴などを総合して判断します。


高血糖(糖尿病型)の数値

  1. 空腹時血糖126(mg/dl)以上
  2. 75グラムのブドウ糖を飲み2時間後の血糖200(mg/dl)以上
  3. 随時血糖200(mg/dl)以上
  4. ヘモグロビンA1c(HbA1c)6.5%以上

HbA1cは、赤血球に含まれるヘモグロビンにブドウ糖が結びついたもので、赤血球の寿命が長いため、過去1〜2カ月の血糖状態を把握できます。

●血糖値とHbA1cが採血で糖尿病の診断基準に当てはまれば、糖尿病と診断されます。

●別の日に行った検査で血糖値が糖尿病型と2回以上当てはまれば、糖尿病と診断されます。

●糖尿病の代表的な症状が現れている、または、糖尿病網膜症であるという条件が1つある場合には、血糖値が糖尿病型を示していれば、1回の検査でも糖尿病と診断されます。


糖尿病の代表的な症状


→ 糖尿病の症状(初期症状)チェック について詳しくはこちら


→ 糖尿病の検査|検尿(尿糖検査)と採血による血糖検査 について詳しくはこちら


糖尿病の診断基準 先頭にもどる



亜鉛サプリ通販


<糖尿病>「ヘモグロビンA1c」の検査値を6.5%以上に変更

糖尿病の診断などに使う値の「ヘモグロビンA1c(HbA1c)」が、これまで日本では独自の基準だったのですが、NGSP(国際標準値)に変更されました。

JDS(日本独自の値) HbA1c 6.1%以上 → NGSP(国際標準値) HbA1c 6.5%以上

糖尿病の診断基準 先頭にもどる




糖尿病の診断基準の改定のポイント

糖尿病の診断基準が改定され、新たにヘモグロビンA1c(HbA1c)が加わることになりました。

なぜ、ヘモグロビンA1c(HbA1c)が糖尿病の診断基準に加わることになったのでしょうか。

これまでの診断基準は、1999年に策定されたもので、空腹時血糖値126mg以上(/dl)または食後血糖値200mg以上(/dl)となると糖尿病と診断されていましたが、血糖値は、食事や運動の影響を受けやすく、検査前の一時的な節制をすることで数値が変わってしまい、より適正な診断ができない可能性がありました。

そこで注目されたのが、ヘモグロビンA1c(HbA1c)。

HbA1cを診断基準として導入すると、短期間の血糖の状態ではなく、長期的に見た血糖状態が把握できることで、より適切な判断ができるということのようです。

※ただし、ヘモグロビンに異常があると正しい血糖状態がわからないというの課題があるそうです。

【関連記事】】

糖尿病:診断基準を見直しへ ヘモグロビンA1c(HbA1c)に

糖尿病の診断基準 先頭にもどる



野菜不足が気になる方に
栄養バランスが気になる方に

青汁通販オンラインショップ


糖尿病の診断基準に「ヘモグロビンA1c」を推奨

米糖尿病学会、国際糖尿病連合、欧州糖尿病学会でつくる専門委員会も、糖尿病の診断基準として、「HbA1c」値を推奨すると発表しています。

※ヘモグロビンA1cが糖尿病網膜症などの合併症発症と関連していると評価しているため。

糖尿病の診断基準 先頭にもどる




→ 糖尿病の症状(初期症状)チェック について詳しくはこちら


→ 糖尿病改善・予防する方法(食べ物・運動) について詳しくはこちら



タウリンサプリ通販




糖尿病の診断基準関連ニュース

なぜHbA1cの値が高いと心筋梗塞や脳卒中のリスクが高まるのか?

糖尿病の指標HbA1cが国際標準値「NGSP」に変更

隠れ糖尿病|たけしの本当は怖い家庭の医学

糖尿病の検査

糖尿病の診断基準であるヘモグロビンA1cの数値が高い人ほど、がんの発症リスクが高まる

           

by Gia Willow Alexa Annermarken(画像:Creative Commons)



糖尿病の診断基準関連ワード

糖尿病の症状(初期症状)チェック

糖尿病の診断基準(血糖値・HbA1c)

糖尿病改善・予防する方法(食べ物・運動)

糖尿病危険度チェック

糖尿病の原因(生活習慣)チェック

糖尿病の合併症|怖い三大合併症の症状チェック

糖尿病の食事(食事療法)|血糖値を抑える食べ方

糖尿病の運動療法|糖尿病を予防する運動(筋トレ・有酸素運動)

糖尿病の検査|検尿(尿糖検査)と採血による血糖検査

糖尿病の治療・治す方法|大学・企業による最新研究まとめ

血糖値とは|空腹時血糖値を下げる食べ物・食事|血糖値が高い原因

歯周病は糖尿病の合併症の一つ!?糖尿病と歯周病の関係

糖尿病網膜症の症状・治療・分類・予防

糖尿病性腎症の症状・原因・治療

糖尿病性神経障害の症状(しびれ・痛み・疼痛)

インスリン(インシュリン)とは|血糖を下げる働きがあるホルモン

メタボリックシンドローム

ダイエット

白内障とは|白内障の症状・原因・治療・予防

コレステロールとは|コレステロール値を下げる食品・食事

亜鉛を含む食べ物・食品|亜鉛不足チェック・摂取量


実際の糖尿病については、専門医の受診をおすすめいたします。


脂肪肝とは|脂肪肝の症状・原因・治し方

目の下のクマを取る方法 原因と解消方法

目の病気・症状

便秘とは|即効性のある便秘解消方法(ツボ・運動・マッサージ・食べ物)・便秘の原因

低体温の改善方法・原因・症状・病気

父の日ギフト

更年期障害の症状・原因・チェック|40代・50代女性の更年期症状


専門サイト

40代・50代のための健康情報青汁えごまそば専門店ブルーベリー・ルテイン・カシス通販


会社概要

サイトマップ

お問い合わせ

プライバシーポリシー


健康情報ならハクライドウ